2013年4月22日月曜日

韓国訪問する日本人旅行客激減:旅行業界は中国の傘へ




●22日、韓国を訪れる中国人観光客は今年350万人に達する見込みで、日本人観光客の300万人を上回り、過去最多を更新すると予想されている。写真はソウル。



朝鮮日報 記事入力 : 2013/04/22 09:53
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/04/22/2013042200674.html

韓国訪問する日本人急減 旅行業界は「悲鳴」

【ソウル聯合ニュース】
 円安に北朝鮮リスクが重なり
 韓国を訪問する日本人観光客が急減している。
 経営難に直面した旅行会社は政府に緊急支援対策を求めるほど事態は深刻だ。

 約1万5000社が加入する韓国旅行業協会はこのほど、文化体育観光部に文書を送付し日本人観光客の誘致活動費の支援を求めた。
 協会は
 「2017年までに年間観光客1600万人誘致という目標の達成に向けて努力しているが、
 昨年8月の李明博(イ・ミョンバク)大統領の独島訪問以降に韓日関係が悪化し多くの旅行社が整理・解雇をするなど経営難に陥っている
と主張している。

 今年3月19日~4月15日に韓国の旅行会社上位19社を通じて韓国を訪れた
 日本人観光客は前年同期比33.4%減の8万8122人と暫定集計されている。

 また日本のゴールデンウィーク(4月27~5月6日)期間中の日本人観光客の予約について、韓国の旅行会社上位60社を対象にした調査では93.2%が「予約が昨年の同期間より減った」と答えた。

 昨年1~7月に韓国を訪問した日本人観光客は前年同期比で約30%増加したが、8月から今年1月までは22.3%減。
 売上高も24.4%減少した。
 今年1~3月についても、中国人が前年より増えているのに対し日本人観光客は前年同期比22.5%減少の約69万8000人にとどまっている。

 旅行業協会は「このままでは旅行業が成り立たない」と強い危機感を示した上で、政府に対し日本人観光客誘致のための販促イベント費や広告・広報費の支援を求めた。

聯合ニュース



朝鮮日報 記事入力 : 2013/04/22 07:37
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/04/22/2013042200316.html

1~3月中国人客が過去最多 日本人上回る見通し=韓国

【ソウル聯合ニュース】
 韓国の観光知識情報システムなどによると、1~3月に韓国を訪れた中国人観光客数が前年同期比71%増の50万363人となり、過去最多を更新した。
 経済成長で所得水準が向上し、初めての海外旅行先として近くて韓流ブームなどでなじみのある韓国を選ぶ中国人が増えたためと分析される。

 一方、1~3月期の日本人観光客数は前年同期の87万6990人より約20万人減少した68万8482人となった。
 円安や外交摩擦、北朝鮮問題などが影響したとみられる。

 1~3月期の入国者数は中国人が72万2548人と、日本人の71万2527人を超えた。
 たが、就職や留学などの目的で来韓した中国人が多く、観光客数では日本人の方が多い。
 中国人観光客は増加傾向にあるのに対し、日本人は減少しており、近く中国人が日本人を上回る見通しだ。

 中国人観光客の急増により、株式市場に上場するカジノ運営会社の株価も上がっている。
 19日時点の江原ランド、GKL、パラダイス3社の時価総額は計7兆1503億ウォン(約6353億円)となっており、1年前(昨年4月17日時点)に比べ4兆3591億ウォン増えた。
 有価証券市場で江原ランドの時価総額ランキングは昨年の50位から34位、GKLは126位から101位に上昇した。
 店頭株式市場コスダックでパラダイスは14位から2位に急上昇した。

聯合ニュース



レコードチャイナ 配信日時:2013年4月23日 11時11分
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=71595&type=0

韓国を訪れる中国人観光客、日本人を上回る見通し―韓国メディア

 2013年4月22日、韓国の聯合ニュースによると、今年観光や留学、ビジネスなどで韓国を訪れる中国人観光客の数は約350万人で、日本人観光客の約300万人を上回る見込みだ。
 中国新聞社が伝えた。

 韓国の金融投資業界が22日に発表した資料では、今年第1四半期(1~3月)に韓国を訪れた中国人観光客は前年同期比71%増の50万363人で、過去最多を更新。
 これにより韓国国内のカジノ関連株が軒並み上昇した。
 08年の金融危機を除き、中国人観光客の数は05年から毎年増加している。
 経済成長で所得水準が向上した中国人にとって、韓国は地理的にも近く、音楽などの文化面で非常に人気がある。

 一方で韓国を訪れる日本人観光客は09年から減少傾向が続いており、今年第1四半期の訪韓者数は68万8482人で、前年同期比で約20万人も減少した。
 中国人観光客の急増により江原ランドなどのカジノ企業の時価総額は、過去1年間で4兆3591億ウォン(約3560億円)も増加。
 各カジノは次々と新しい設備を導入し、外国人観光客の獲得を目指している。




朝鮮日報 記事入力 : 2013/04/24 08:25
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/04/24/2013042400406.html

円安が直撃、日本人観光客が消えた

 日本のゴールデンウィークと中国のメーデー連休が重なる5月初旬は韓国観光業界の書き入れ時だ。
 しかし、今年は円安で日本人観光客が激減し、例年のような「特需」は期待できそうにない。
 観光業界は、増加する中国人客が日本人客の減少分を埋め合わせてくれることを期待している。

 韓国旅行業協会によると、3月19日から4月15日まで業界上位の旅行会社19社が受け入れた日本人観光客は8万8122人で、前年同期比33.4%減少した。
 ロッテホテルの日本人宿泊客も昨年10月から先月まで前年同期比30%減少した。
 旅行業界の関係者は「円安と北朝鮮の核による脅威が解消されない限り、日本人旅行客はさらに減少すると予想される」と話した。

 昨年6月に一時100円=1514ウォンまで円高が進んだ円相場は、23日には1133ウォンまで下落した。
 日本人客の韓国への旅行費用がそれだけ増加したことになる。

 円安の影響でゴールデンウィーク効果も例年ほどではなさそうだ。
 韓国観光公社は今年のゴールデンウィーク期間(27日から5月6日まで)に韓国を訪れる日本人客を前年同期比10.9%減の11万4000人と見込んでいる。
 大手旅行会社ハナツアーの予約率は前年を50%も下回っているのが現状だ。

 中国人客は増えている。
 大韓商工会議所によると、今年第1四半期(1-3月)に韓国を訪れた中国人客は前年同期比38%増の72万3000人だった。
 メーデー連休を迎え、28日から5月1日までの期間に済州島への観光旅行を予約した中国人客は前年同期比48%増の約1万8000人に達した。
 同じ期間にハナツアーを通じ、韓国旅行を予約した中国人観光客も前年比69%増加した。
 済州-中国間の直行便も前年比14便増え、40便が運航される。
 年初来で中国人客による売り上げが約80%増えた現代百貨店のキム・ボファ課長は
 「先月まで外国人による売り上げに占める中国人の割合は46%だったが、メーデー特需以降は50%を超えるとみられる」
とそろばんを弾いた。




朝鮮日報 記事入力 : 2013/04/25 11:17
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/04/25/2013042501127.html

円安で3月の訪日外国人が増加 最多は韓国

【東京聯合ニュース】円安を追い風に、韓国人をはじめ、観光などで日本を訪れる外国人が増えている。

 日本政府観光局(JNTO)は25日までに、3月に日本を訪れた外国人を85万7000人と発表した。
 前年同月に比べ26%増加した。

 国・地域別には、韓国が37.4%増え、20万6900人と最も多い。
 3月に韓国人の訪日数が20万人を超えるのはこれが初めて。
 次いで、台湾が60.0%増の14万7400人。
 中国は10万2300人と、21.5%減少した
 日中関係の悪化が響いたとみられる。

聯合ニュース


 天皇発言・竹島問題で韓国は日本製品不買運動をはじめた。
 そして、観光客の流れはというと、
 日本人の韓国観光は「33.4%減」
 韓国人の日本観光は「37.4%増」
 ありゃ、これでは日本製品不買運動なんて、相当いい加減なことがわかる。
台湾の日本観光は「60%増」
 中国の日本観光は「22%減」
という。




【迷走する韓国 】


_